fc2ブログ
趣味の事を中心に更新しようと思っています。
デジタル・コルクマ3

コルクマワールド

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ

最近のトラックバック
ブログ内検索

RSSフィード
プロフィール

うめたん

Author:うめたん
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
こんばんは
天醒から1週間
89段になりました

転醒前
m2_202044_5118.jpg

天醒後
m2_2020411_181736.jpg

うーん。。。。。
弱くなってない?
あと7段上がれば。。。。。
いや無理でしょう!

失敗したかも。。。。。
ま、天醒装備も探すことだし、
元に戻るといいなぁ。。。。

ではまたー^^




スポンサーサイト



お久しぶりです
みなさんお元気ですか?
見てる人いないと思うけど^^;

私は変わらずな感じです
あ、変わったわ
毎日22:30に寝る!

世間ではコロナで大騒ぎですね
テレワークしたいわぁ。。。。
で、1年位ゲームはしてなかったけど、
いや、ちょいちょい色んなゲームをしてた^^;
新しいゲームを3日位やると飽きる
FPSじゃなくてTPSも面白そうとか
TPSもなかなか無いんだけど。。。。
最新のTPSはワールドタンクだったかな
面白いんだけど移動速度が遅くて
力任せにWを押し続けるから
指が痛い><

ま、そんなこんなで、コロナで暇だからゲームしてみようって事で。。。。
まぁ、それだけでは無くて最近ずっとバッファーがやりたいなと思ってて
いろんなゲームを漁ってたのよ
ヒーラーじゃなくてバッファー
そうゆうゲームは最近は無いらしい
M2だと楽官なのかなぁ 
錬金も命中を上げたり回避を上げたり敵の防御を下げたり出来る
そんなロールをやりたいわけよ

そんなこんなで1年ぶり?に戻ってきたM2神甲天翔伝
m2_202044_5118.jpg
95段から4%サクッとレベ上げして96段にして。。。。。。

m2_202044_144530.jpg

錬鍛師に天醒しました
天醒ボーナスポイントは18+最初の9ポイントです

課金装備&五行石投石で2日で80段
その後少し上げて現在83段
天醒前と比べて攻撃力と防御力がやばいことになってます
さすがお金の力ですね
ステータスの補正もやばいことになってます
敏捷の補正が無いのでステ振りは敏捷多めにしてます
課金が切れたら力1なのが悔やまれる。。。。。
予定としては体力100のあとに力を振ろうかと。。。。
m2_202047_81810.jpg




育成の流れ的には
天醒 → 初心者訓練区で25段くらい
で、我慢できなくなって

上海灘のLv60くらいの龍 ここで50段くらいにする

次に炭鉱B6でLv77とか78くらいのギャル
B7に行ったりでLv60過ぎあたりで我慢できなくなる
60段になると五行石投石を覚える

ここからセレブ狩り!

無臣断崖から行ける火雲洞1Fで投石狩り開始
手始めに Lv109 猛風鳳凰  Lv122 爆ねずみ

しばらくするとMOBの密度が足りなくなってくるので
マップ中央付近に移動

MOBが多すぎて必死に石を投げ続ける。。。。

ここで80段

ゲームマネー使いまくりで投石無双
300万ほど消えた><
天醒装備って素でやばいのがあった
精錬してないのに前の精錬装備を超えてるのが有ったよ
いいね!

土曜の午後に天醒して日曜の午後から再開して21時に80段という感じ
お金の力はすごいね
現在83段 流石に上がるのがきつくなってきた
課金のリミットが金曜までなので、それまでになんとか90段にしたいなぁ
1日2段を目標にしないと間に合いそうもないね
最低でも88段! 88段武器を装備しないと天醒前に戻らないし。。。。
しかし、ゲームマネーも尽きてきたし、どうすっかな。。。とか考え中^^;
世の中、金!ってわけね><

ではまたー^^
久しぶりで文章なげえよ><

こんにちは

今回はイベントに参加してきました
定番のかくれんぼイベントですね

3箇所でアイテムをもらい
最終的に別マップに移動して
トロフィーをもらうという。。。。。。
それが、なんにも役に立たないトロフィーでね。。。。。
過疎って人が居ないんだからイベントに参加してくれる人を
もっと大事にしてもいいんじゃないかな

m2_2017527_214419.jpg 

参加者 これで全員!

昔の師団イベントか!ってくらい人が居ないですね

でもシステムが少しずつ変わってるので
まだまだ飽きないね

ではまたー^^


こんにちは!

たまに更新です
今回はなんと!

M2のお話です!

m2_2017522_212741.jpg

なんと狩りをしています!

実は日曜に久しぶりに狩りをしてみたら
意外と面白くてハマってます
最近ルーンファクトリー4をずっとやってたので
変わったことをやると楽しいですね
まぁ、PCから3DSに変わっても錬金なんだけどね。。。。

魏の銀行の横に新しく出来たクエの看板から
クエを3つ受けて完了すると5%くらい(数字はいい加減^^;)たまります
場所は望海峰に集中してます
単純に何匹倒すってクエです

Lv88のおっさんを倒しても0.03しか貯まらなかったので
けっこう美味しいと思います

おかげさまで91段→92段になりました!
5%くらい貯まるのに所要時間は2時間くらいかな。。。。
強ければもっと早く終わるはずです

m2_2017522_213140.jpg

ロボにも変身してがんばりましたよ

でもさ。。。。。。
2窓で1時間くらいで貯まることに気がついたら
ソロは出来ませんね。。。。。

で、天醒を目指そうと思ってるんだけどさ、
100段まで上げるメリットってあるんだっけか?
天醒してから100段以上を目指せばいいんだよね?

WIKI見てもなんだかわからないしさ。。。。。

まぁでも、ソロでも頑張りやすくなったのはいいね^^
あとは司祭をどうにかソロでも出来るシステムがほしいな^^

ではまたーー^^

おでかけうめたん
沼津旅行2日目です

2017-03-12No003.jpg


朝食を食べる前まではくっきりと富士山が見えたのよ><
あとで写真を撮ろうとか思ってるとこうゆうことになる。。。。
(-公- ;)ッチ


2017-03-12No011.jpg

最初に向かったのは三嶋大社
とても大きな神社でちょうど結婚式をやってました
ここで御朱印をいただき、次の目的地に。。。。


2017-03-12No022.jpg

まぁ、沼津を脱出する前にお土産ってことです
ここでは、定番の鯵の干物、みかん、お菓子を買って
次の目的地に。。。。。

2017-03-12No031.jpg

ここは三島スカイウォークです
400mの吊橋を往復します

けっこう揺れます。
なので、子供が怖がってハイハイで歩いてたり、
25歳位の女子がおばあちゃんにしがみついてたり、そんな感じです
ちょっと笑っちゃいました

作りはけっこうしっかりしてるけど、これだけ長いと揺れますよね
吊橋だし。。。。

そして12時です
お腹すいた。。。。。。

ここまでで静岡は終わりです

帰り道は山梨県の山中湖を通って帰ります

時間は14:30 けっこう我慢したよ?
やっとの昼食は。。。。。

2017-03-12No042.jpg

富士山蒲鉾が乗った ほうとう です
ほうとうは煮込みうどんみたいなのです
基本的にはかぼちゃが入ってたり具だくさんな感じです

ほうとうが好きで山梨の有名店を食べてきましたが、
ここのが1番美味しかった!
味がちょい薄め でもしっかり味がある
で、自家製の胡麻を使った辛い調味料を入れると
更に美味しい
一緒に頼んだワカサギの天ぷらがサクサクしてとっても美味しい
とても気に入りました

2017-03-12No050.jpg

こっちに来たらまた必ず寄っていきます

そして帰宅。。。。。。

楽しい時間ってすぐに終わっちゃう><
毎日休みがいい!

ではまた~^^


// HOME // NEXT